スタッフ紹介

日々神経内科疾患に向き合う鍼灸師たちをご紹介します。

  • 院長吉池 弘明

    神経内科疾患の鍼治療に取り組み40年。 医師とは異なる検査【医療用サーモグラフィ】を取り入れ、のべ25万人を検査。 全国からお医者様の治療で改善しなかった患者さんが来院され、日々治療成果を上げている。 探究心が非常に強く、新たな治療法を模索し続ける「はり・きゅうの日生まれ」62歳。

    院長 / 吉池 弘明
  • 副院長吉池 美奈子

    宮崎県の名門鍼灸一家に生まれる。 幼いころから鍼で風邪を治してもらうため、病院に連れていかれる友人をうらやましく思って育つ。 自らがジストニアを経験したことから、患者さんへの寄り添いを1番に大切にし、神経内科疾患の治療を専門に取り組んでいる。

    副院長 / 吉池 美奈子
  • 神経内科 認定鍼灸師吉池 加奈

    顔面と耳の解剖学を極めたのち、美容鍼や耳鼻科疾患、神経内科疾患の鍼治療に取り組んでいる。 患者さんとの会話をよく覚えており、持ち前の陽気さで周囲をぱっと明るくさせる人気者。 興味を持ったものには一直線、休日は韓国料理食べ歩きや推し活で忙しく過ごす。

    神経内科 認定鍼灸師 / 吉池 加奈
  • 神経内科 認定鍼灸師吉池 くるみ

    他の鍼灸院にはない医療用サーモグラフィや循環器用エコー、モアレトポグラフィなどの検査機器を華麗に使いこなし、神経内科疾患の症状進行を未然に防ぐ鍼治療で成果を上げている。 落ち着いた語り口調と癒しオーラで患者さんからの信頼を獲得している。

    神経内科 認定鍼灸師 / 吉池 くるみ
  • 神経内科 認定鍼灸師相良 明範

    お医者様の治療が確立されていない家族の病気をきっかけに、鍼灸師になることを志す。 一見クールに見られがちだが、優しさは人一倍。 患者さんの不安にしっかり向き合い、丁寧に神経内科疾患の症状改善に必要な治療法を提案している。 独特なコミュニケーション力により、スタッフや患者さんとの厚い信頼関係を築いている。

    神経内科 認定鍼灸師 / 相良 明範
  • 神経内科 認定鍼灸師宮原 魁都

    プロのサッカー選手を目指すも、膝の大怪我により夢を絶たれる。 当時治療でお世話になった鍼灸師の影響があり、鍼灸師の道に進むことに。 運動器疾患の治療を得意としているが、ずば抜けた根性と精神力で院長からの難題を次々クリアし、現在は神経内科疾患の鍼治療でも成果を上げている。

    神経内科 認定鍼灸師 / 宮原 魁都

私達と一緒に働きませんか?

森上鍼灸整骨院では、鍼灸師および施術スタッフを募集しています。 経験の有無は問いません。大切なのは、「目の前の患者さまに真摯に向き合える姿勢」と「技術を磨き、成長したいという気持ち」です。 私たちと一緒に、患者さまの笑顔をつくる仕事をしませんか? 職場の雰囲気や働き方など、ご不明な点はお気軽にお電話・お問い合わせフォームよりご相談ください。 あなたのご応募を心よりお待ちしております。

私達と一緒に働きませんか?
耳鼻咽喉科 認定鍼灸師 / 吉池 加奈